
0歳10カ月連れグアム旅行②【出発編】USAパーキング使用しました
生後10カ月児連れでグアムに行った話、出発編です。 準備編はこちら「0歳10カ月連れグアム旅行①【持ち物編】 」 写真はグアム着陸の...
生後10カ月児連れでグアムに行った話、出発編です。 準備編はこちら「0歳10カ月連れグアム旅行①【持ち物編】 」 写真はグアム着陸の...
息子が0歳9ヶ月~10カ月の時に親戚の結婚式でグアムに行きました。 その際の準備や持ち物について記事にしようと思います。 日程 秋...
子育てして初めてわかったこと。 あくある間取りの、リビングの隣の和室の存在意義。 これまで私は、この和室の存在理由が分からず、 猫...
ワイヤレスベビーモニター 我が家では寝室とリビングの階が別なので新生児の頃からベビーモニターを利用しています。 これが、あるとないと...
こまごまとしたおもちゃの収納に ジップロックのイージージッパーを使っています。 ディズニーのイラスト入りのジップロックが可愛い ...
抱っこひもはエルゴベビーのオリジナル(ベビーウエストベルトがついていないもの) を愛用しています。 エルゴベビーオリジナルはコストコ...
前回(マザーズバッグについて① マザーズバッグをプレゼントして反省したこと)の続きです。 子どもの月齢が低い時、 我が家は混合育児だ...
マザーズバッグって悩みますよね。 先日親戚から頼まれて、出産祝いにマザーズバッグを購入しました。 マザーズバッグといえば・・・で、名前が...
我が家の猫は長毛種です。 しかもダブルコートで毛量が多く毛玉ができやすいタイプ。 飼育本には、 1日に2回ブラッシングするように、 ...
歯磨きの仕方を見直しました。現在の使用しているのはHAMICOやGUMの歯ブラシ、フッ素ジェルです。ハミケアも購入してみました。