息子が久しぶりに熱を出しました。
深夜に突然嘔吐して39度超えの高熱。
しかも腹痛を訴えている…。
心配でしたが、
病院で検査したところ、
腸重積などではないとのこと。
さて、看病の始まりです。
しかし0歳から保育園に通う息子はよく風邪をもらってくるので、看病も慣れたもの。
まったく嬉しくはないですが、
2年間の子育てのなかで得た、数えきれない程の看病経験によるスキルがあります。
ですから、
経口補水液ももちろんいつでも飲めるようにたくさんストックしてありますし、
粉薬を飲むための服薬ゼリーも、
食欲がない時にあげるための子ども用ゼリーも冷蔵庫に入っています。
病院から帰ってゆっくり寝かせてあげればそれでOK★
と思っていましたが、
家に帰ってストックの経口補水液を見てみると、
賞味期限が切れている・・・!
よく考えたら買ったのは半年以上前でした。
(急いで買いに行きました)
保育園通いのため、頻繁に風邪をひくと思っていましたが、
半年以上熱を出していなかったのです。
・・・すごい・・・。
0歳児の時はほぼ毎月熱を出していたのに・・・
1歳になってからは風邪によるお休みは2・3回しかない・・・。
本当に身体が強くなったんだな、と感動しました。
しかも今回もとても熱が高く今までで一番つらそうだったにもかかわらず、
辛そうだったのは1日だけで、
その次の日には、熱は平熱になり、
元気いっぱい、体調も通常に戻りました。
念のため、数日保育園は休ませましたが、
これまでは熱を出したら数日は戻らなかったので、
回復の速さに驚きました。
保育園、幼稚園1年目で大変な想いをしている、
お子さん、親御さん。
きっと来年は今より少し楽です!
頑張りましょう!
ちなみに…期限切れの看病アイテムは私が試しに頂いてみました。
(1カ月くらい切れてた)
結構大丈夫でした★
※マネしないでください