我が家ではコストコで買った
BABY CAREのプレイマットを愛用しています。
190cm×120cm×厚さ1.2cm
のマットです。
以下説明文です。
特に割引などはなく
6,980円
で買いました。
1年以上使用していますが、
ボロボロになっていたり汚れたりしている箇所はどこにもないです。
我が家ではこのマットをリビングに敷いて、
基本的には息子が遊ぶときにはずっとこのマットの上にいるので
それでも綺麗なままというのは結構すごいのではないでしょうか。
このマットを買ったのは息子が捕まり立ちを始めたころで、
転んでフローリングの床に頭をぶつけてけがをしないようにという目的でした。
候補にジョイントマットやカーペットなどをあげていましたが、
どちらも猫がいる我が家には向いておらず・・・
(毛玉を吐いた時などに面倒なので)
しかしこのマットは、猫が毛玉を吐いても全く問題ありません。
さっと水拭きすれば元通り!
子どもが水をこぼしても、
おやつをこぼしても大丈夫です!
重さがしっかりあるので、
端がめくれて足が引っかかったりということもありませんし、
冬場は底冷えの軽減にもなっています。
上に家具を置いても、
クッションがへたったりしている様子もなく、
これは本当にいいものを買ったなという感想です。
リバーシブルになっており、
片方は子供向けの明るいデザイン、
もう片方はシンプルなデザインで大人っぽいです。
裏側の柄です
何種類かのデザインが出ていますが、
コストコに出ている商品の場合、
シンプル&POPのこの裏表のパターンはどれも同じだと思います。
(Amazonの並行輸入品にはPOP&POPの組み合わせもありました)
私が買った時はパキッとした原色多めの、このデザインでしたが、
後日行った時にはもっと好みのパステル調のデザインのものに変わっていました。
結構短いスパンで違うデザインに変わるので、
好みのデザインが売っていたらそのタイミングで買った方がいいかもしれません。
水などをこぼしても下のフローリングに染みたり、
敷いている場所のフローリングがベタベタしたりということもないです。
掃除もしやすく、とても気に入っています。
まだまだ長く使う予定です!
amazonでも同じような価格帯で売っているみたいです!
12,000円→7,800円になってます。
しかし並行輸入の同じ商品でかなり高額で出品されているものがあるので、
Amazonで買う時はよくお値段を確認した方が良いかと思います。
どうしてもこのデザインがいい!という場合以外はお安い方がいいですよね。
2019年3月
コストコではさらに値下げされ4000円代になっていました!
コメント
プレイマットを探してて、こちらのページにお邪魔しました。
こちらで紹介されているプレイマット、猫ちゃんによる爪とぎ被害はなかったですか?
現在、プレイマットを探しています。今まで、ジョイントマットを使っていましたが
掃除が大変
ズレる
猫ちゃんによる爪とぎ被害
等の理由により、ジョイントマットをやめました。
次の候補として
リトルプリンセス
パーカロン
フォルダウェイ
のいずれかのメーカーのものの購入を考えています。
結構なお値段するので、猫ちゃんによる爪とぎ被害の有無を知りたくてコメントしました。
育休パパさん
コメントありがとうございます。
猫の爪とぎ被害は我が家の場合は一度もありません。
マットの上を走っても特に爪跡も残っていません。
掃除は我が家は床と同じ感覚で掃除機の利用と、水拭きをしています。
掃除機は床より滑りがわるくなってしまいますが、
それでも特別掃除が大変という印象はないです。
マットの下の掃除はマットをどかしてしまえばいいのですが、
重くてなかなかどかすのが大変なのがネックかもしれません。
私はめくって掃除できるところだけやるにとどまっています。
ズレも特に気になりません。
毎日子どもがマットの上で走ったり飛んだりしていますが、
マットが重いからかズレて危ないと思ったことは一度もありません。
価格がネックになるの分かります。
我が家ももう一枚欲しいと思っていますが、やはり値段で躊躇しています。
猫による被害に関していえば、我が家の場合は皆無といえます。
(個体差があるので断言が難しいところですが・・・)
お役立て頂けると幸いです。