
赤ちゃん(乳幼児)の日焼け止め比較レビュー①アロベビー
息子は0歳の頃から、日焼け止めをいくつか使用したので、レビューします。 0歳の息子が初めて利用した日焼け止めはこちらです。 ...
息子は0歳の頃から、日焼け止めをいくつか使用したので、レビューします。 0歳の息子が初めて利用した日焼け止めはこちらです。 ...
水疱瘡(2回目)と4種混合(追加1期)の予防接種をしてきました。 針がささった瞬間、「?」ってなって、その後痛そうに泣きましたが、...
出産からしばらく、メイクとは無縁でした。 生後3カ月(ほぼ4カ月)、慣らし保育を始めて数日がたったある日のできごとです。 息...
息子はチャイルドシートに乗せると瞬間泣きだし、 チャイルドシートからおりるまでいつまでも泣く子でした。 「赤ちゃんは車に乗せると寝る...
子どもが生まれる前から猫を飼っていました。 いろいろと心配されることもありましたが 我が家は猫も、子どもも元気に仲良くやってます...
新生児、乳児期の夜の睡眠時間について。
1歳半検診の直前は、細かい作業をすることはできませんでしたし、「わんわん」「まんま」などごく簡単な単語しか発せず、会話が成り立っている感覚もあまりありませんでした。検診では積み木を積んだり、言葉が分かるかを見られると聞いていたので、とても心配していました。
ベビー用品専門店で日本製の食器を探してみると意外と見つからなくないですか? やっと見つけても、割れやすそうな素材だったり、レンジ・食洗器不...