葛西臨海水族園に2歳の息子と遊びに行った際、
ランチは葛西臨海公園にあるおしゃれなカフェ「パークライフカフェ」に決めました。
葛西臨海公園入口から葛西水族園に向かう途中にある、
おおきなカフェで、キッズスペースや授乳室もあります。
メニューは主にハワイアンですが、
カツやうどん、カレーなど、ベーシックな定食メニューもあるので、
どんな方でも楽しめます。

PARKLIFE CAFE & RESTAURANT
パークライフ・カフェ&レストラン
営業時間 午前10時~午後5時 (LO 16:30)
平均利用額 1000円~1500円
■JR京葉線
「葛西臨海公園」下車 徒歩約7分
■車
「葛西臨海公園駐車場」徒歩約5分
[利用料金]
普通車
1時間まで200円
以後30分毎に100円
普通車
1時間まで200円
以後30分毎に100円
セルフサービスなのでカウンターでお料理を注文する必要があります。
混んでいるときは必ず先に席を確保しましょう。
休日などはかなりの混雑になるようです。
テラス席もあるので天気が良い日はテラスもおすすめです。
豊富なメニュー
メニューは豊富です。

ハワインアンメニュー
〇ハワイアンコンボプレート 1,590円
〇ロコモコ 1,050円
〇マグロとアボカドの
アヒポキボウル 1,180円
カレー
〇アンガス牛ビーフカレー 830円
〇三元豚ロースかつカレー 980円
ハンバーグ
〇煮込みハンバーグ 980円
〇煮込みエッグ・ハンバーグ 1,050円
〇煮込みチーズ・ハンバーグ 1,100円
すべてライス付き
パスタ
〇タラコと大葉の和風パスタ 890円
〇茄子とヌートボールの
ボロネーゼ 930円
オムライス
〇ふわふわ卵のオムライス 950円
〇ふわふわ卵のオムライス&
ハンバーグ 1,280円
定食
〇鶏の唐揚げ定食 890円
〇三元豚ロースかつ定食 980円
〇ミックスフライ定食 1,390円
〇三元豚ロースかつ丼 900円
〇マグロしらす丼 1,280円
麺
〇大きつねうどん/そば 680円
〇カレーうどん/そば 700円
〇ごぼうと野菜の
かき揚げうどん/そば 750円
〇けんちんうどん/そば 890円
〇ラーメン〈醤油〉 780円
・サラダ&スープセット +200円
サイドメニュー
〇ガーリックシュリンプ 890円
〇フライドチキン 500円
〇フライドポテト 400円
〇フライドチキン&ポテト 780円
キッズプレート (おもちゃガチャ付)
〇お子様カレー 680円
〇お子様うどん 680円
パンケーキ
〇ハワイアンパンケーキ 1,380円
〇トリプルベリー 980円
〇ダブルチョコレート&
バナナ 980円
〇キャラメル&ローストナッツ 980円
トッピング ソフトクリーム +200
ケーキ
〇レアチーズケーキ 590円
〇チョコレートケーキ 590円
+200円でドリンクセットにできます。
ドリンクにはハワイアンコナコーヒーやホームメイドレモネードもあるので、
ハワイアン気分を満喫したい方はこちらがおすすめ。
お料理は見た目も味も良い
ハワイアンコンボプレート 1,590円
こちらをたべてみました。
ガーリックシュリンプが美味しい!
大きなハンバーグでしっかりお腹いっぱいになりつつ、
マグロのアヒポキで箸休め。
贅沢で美味しいです!
ちょっと唐揚げが苦手な味付けで食べられませんでした。
ハワイアンの味付けなのでしょうか…?
ロコモコ 1,050円
サラダがついているのがうれしいですね。
意外とボリュームがあったみたいです。
お子様うどん 680円
うどんとパスタとポテト・・・すごい炭水化物!!!笑
息子も美味しそうに平らげました。
デザートのゼリー付き。
子ども用のカトラリーは写真に写っている木製のフォークとスプーンです。
息子1人では食べにくい様子だったので、
もっと小さい子の場合はなかなか上手に食べられないかもしれません。
パンケーキ
ダブルチョコレート&バナナ 980円
見た目がかわいい!リゾート感あります。
お味はごくごく普通でした。
店内の様子
店内はハワイアンな雰囲気でとてもおしゃれで居心地が良いです。
キッズスペースでは子どもたちが楽しそうに遊んでいました。
(他の客さんのお子さんが遊んでいたので写真はありません・・・すみません)
ありがたいことに授乳室が完備されています。
2部屋あってそれぞれにソファとおむつ替え台があります。
おむつ替え台。
ありがたいことにオムツも捨てられます。
お店の総評
メニューは豊富でハワイアンだけではなく定食やキッズプレートも楽むことができ、
綺麗な店内にキッズスペースと授乳室がある、
素晴らしいカフェでした。
お子様連れで近所に訪れた方にはぜひぜひおすすめしたいです。
