息子は0歳から保育園に預けていたので、
とにかく健康、安全が心配で心配でたまりませんでした。
(2歳の今も心配…というか今の方が心配なこともあります)
0歳クラスは、クラスに全員が揃うということはかなりレアでした。
必ず誰かが熱を出してお休みしています。
私はいつも息子に風邪をひかせないように・・・
そのことで頭がいっぱいで、
いざ風邪をひかせてしまった時は罪悪感で落ち込みました。
しかし当時息子を担当してくれていた先生は、
「息子ちゃんはあまり風邪をひかないよね、ひいたとしても回復が早い」
と、言ってくださったんです。
まだ小さい息子に風邪をひかせてとても悪い親だと思っていましたが、
その言葉に救われました。
(0歳クラスの先生たちにはたくさん心を救ってもらいました)
そんなわけで赤ちゃん相手にできるだけの風邪対策をしていた私です。
具体的には
帰宅したらすぐにお風呂に入れる
お風呂に入れられない時は身体を拭いて着替えさせる
お休みの日にはできるだけ身体を休ませる
お出かけではできるだけ人混みを避ける
これくらいですが。
それでも息子は、0歳クラス全員がRSウィルスに感染した時も、
一人だけピンピンしていたんです。
マヌカハニー
それとおまじないとしてマヌカハニーを舐めています。
(0歳の子には絶対に与えないでください)
予防として毎日舐めても決して風邪をひかないとかいうことはないんですけど、
なんとなく安心感というか・・・
ほんとうにおまじないという感覚なのですが・・・。
私の住む町では成城石井くらいにしか置いていないので、
成城石井で初めて買ってみました。
マヌカヘルス マヌカ ハニー MGO400+ 250g ¥6,900
高い・・・
高いのでAmazonでも何度か買いました。
Amazonは安くていいんですけど、マヌカハニーは偽物も多いそうです。
そこの目利きができないのであまり通販は使わずに買いたいなというのが本音。
コストコでも見つけたので買いました。
巨大です!1kgです!
MGOはかなり低めなので、喉の痛みを和らげるなどの効果は期待できないかも。
でも大容量なので買えて満足です。
2歳になった今でもウィルスや感染症には神経質になってしまうので、
たまに会う実親にはイライラされるほどです笑。
ちなみに今現在クラスでインフルエンザA型が出たようで冷や冷やしています。
こどもには元気に冬を乗り切ってほしいですね!