赤ちゃんでも安心して使える日焼け止めを探してこれまでにたくさん購入し
試してきましたが、ついに私は安心して使えそうなベビー用日焼け止めを見つけました。
Mamma Baby ママベビー UVプロテクションミルク
★0歳から使える
★紫外線吸収剤不使用 ノンケミカル
★ナノ粒子を使用しないノンナノUV
★UV散乱剤は天然由来成分でコーティング
LINEA
Mamma Baby ママベビー
UVプロテクションミルク
1,800円
です。
これまで使った日焼け止めは、
赤ちゃんから使える食品成分80%日焼け止めと書いてありながら
成分をみてみると実は紫外線吸収剤が使われていたり、
紫外線散乱剤使用の場合、
ナノ化されているのか、
コーティングされているのかを示していない日焼け止めばかりでした。
しかし!こちらは、
紫外線吸収剤不使用、ノンナノ、
UV拡散剤(酸化チタン)は天然由来成分でコーティングされている
というまさに私が探していた理想の日焼け止めでした!
この日焼け止め Mamma Babyを作っているのは、
イタリアの老舗製薬会社だそうです。
【Mamma Babyをつくるのは、1944年にイタリア北部、
ミラノ郊外の小さな町、セレーニョで生まれたオルチェッリ社。
イタリア政府が定める高度な規格に沿った生産体制が評価され、
国内各地の病院で採用されるなど、イタリアで最も信頼される
製薬会社としての地位を確立しています】
なんだか安心できそうです。
今回はUVプロテクションミルクの
SPF30 PA+++
75ml 1,800円
を買ってみました。
レモンのパッケージがとても爽やかで可愛いです。
たくさんの日焼け止めが手元にありますが、
ダントツでパッケージが可愛いです。
有機農法で栽培されたアーモンドオイル(保湿剤)、アルガンオイル(保湿剤)、
カモミール(保湿剤)、ハマメリス(保湿剤)で、うるおいたっぷりだそうです。
他にSPF50+ PA++++
もあります。
こちらはジェラートがパッケージになっていてまた可愛いです。
こちらも購入して使いました。
伸びはいいですが、結構白くなります。
しかし、それでもOK!!!
白くならないようにナノ化された紫外線錯乱剤は子どもには使いたくないと思っているので、
むしろ白くなるならそのほうがいいくらいです。
6月の晴れの日に使用して日焼けしませんでした。
同じ日に日焼け止め不使用だった夫は真っ赤に日焼けしていたので、
日焼け止め効果はしっかりあります!!!!
落ちやすさはどうか
ウォータープルーフではないので、
水で濡らすだけで浮いてきて、軽くこするとすぐに落ちてくれます。
石鹸を使えば簡単に落ちると思います。
正直、息子は汗かきなのでもしかしたらすぐに流れてしまう可能性があり
真夏の使用は難しいかもしれません。
購入場所
私はふらっと立ち寄ったGEORGE’S(雑貨屋さん)で発見し購入しました。
全国の Cosmekitchen(コスメキッチン)や
ショッピングモールなどで購入できるようです。
他にも
アウトドア用ボディスプレーやシャンプーなどもあるようで気になります。
製造販売元 株式会社フローフシ
販売元 THE TOP LAND